陽射しが益々強くなってきました。
日中の外出は、日焼け止めクリームに日傘(UV-SHUT99.8%のものを先月購入!!)が手放せませんね。
大阪市内間の移動で自転車に乗る機会もあり、深めにかぶるサンバイザーも大事。
対策をしていても、知らない間に吸収して日焼けしてしまいます。
今日は、そんな肌を”フォローする”メニューを紹介します。
☆サツマイモの甘煮(レモン添え)☆
冷たく冷やしても美味しい!
さっぱりした1品です。
【材料】(4人分)
サツマイモ‥中1本(200g)
三温糖 ‥大さじ2杯(18g)
水 ‥カップ2杯(400ml)
レモン ‥薄切り3枚/皮はよく洗っておく)
【栄養価】(1人分あたり)
エネルギー (80kcal)
たんぱく質 (0.6g)
脂質 (0.1g)
炭水化物 (19.0g)
ビタミンB1 (0.05mg)
ビタミンC (17.0mg)
◇◆◇作り方◇◆◇
1.サツマイモは皮ごときれいに洗い、1cm位の輪切りにする。
10分程度水につけておく。
レモンの薄切りを串切り(1/4にカット)にする。
2.片手鍋に水・サツマイモ・砂糖をいれ、弱火で10分程煮る。このときにフタを少しずらしてかぶせる。
3.竹串を刺し、スーッと通ったらレモンを加え強火にする。汁が煮詰まったら火を止めでき上がり。サツマイモ:主成分はデンプンで、脂質は殆ど含まれていない。ビタミンC、ビタミンB1が多く、
他の野菜に比べても調理(熱する)後でもビタミンCの損失は少ない優れもの.
ビタミンCは美肌効果として、コラーゲンの生成に関わり、またメラニン色素の生成を抑制する作用がある。免疫力がアップし、ストレスの緩和にも役立つ。